普通の家庭用炊飯器で通常の白米と同じように炊けます。
計量カップにお米を山盛りに入れ、カップのふちにそって平らなものですり切り、カップの表面を平らにします。
無洗米と炊く場合は、無洗米2カップ、発芽玄米1カップが基本の割合です。炊飯器の内釜に白米といっしょに入れ、少し多めの水加減をして軽くかき混ぜよく水になじませます。30分〜1時間よく吸水させてから炊きあげます。
精白米と炊く場合は、精白米2カップ、発芽玄米1カップを計ります。精白米は研ぎ洗いしたあと、発芽玄米と合わせて軽くかき混ぜよく水になじませます。30分〜1時間よく吸水させてから炊きあげます。
発芽玄米100%で炊く場合は、発芽玄米1カップにつき、1.5カップの割合で水を加えてください。前もって2〜3時間ほど水に浸しておくとよりやわらかく炊きあがり、食べやすくなります。
洗米は不要ですが、気になる場合は、軽く洗ってからお使いください。
発芽玄米をはじめてお使いになる方は、一度「白米2:発芽玄米1」の割合でお試しください。お好みで割合を変えてお使いください。
発芽玄米のパッケージにも記載されているギャバ(γ−アミノ酪酸)はアミノ酸の一種です。食生活改善に役立つ様々な効用があるといわれているこのギャバが、ヤマトライスの発芽玄米に豊富に含まれています。
玄米をわずかに発芽させることで果皮がやわらかくなり炊飯器で炊きやすくなった発芽玄米です。ギャバ(γ-アミノ酪酸)はアミノ酸の一種です。玄米を発芽させることで種子内のエネルギー活性は最大となり、発芽前にくらべ、栄養価も増加しています。
パッケージ:1kg/1.5kg