もどる

玄米ジンジャークッキー

【愛知学泉大学コラボレシピ】

玄米ジンジャークッキー

玄米を食べやすく♪ コーヒーにもお茶にもよく合います
45分(炊飯時間のぞく)

材料(6枚分)

  • やわらかい玄米 大さじ1
  • 小麦粉 100g
  • てんさい糖 大さじ1.5
  • ジンジャーパウダー 小さじ1
  • ごま油 大さじ2
  • 塩 ひとつまみ
  • はちみつ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 卵 1個
  • チョコチップ 適量

プリント

作り方

  1. 玄米をフライパンに入れ、弱火で乾煎りする。パチパチと音がして香ばしい香りがして来たら火を止めて粗熱をとる。
  2. 小麦粉をふるいにかける。
  3. フードプロセッサーに材料を全て加え、全体がまとまるまでかき混ぜる。
  4. 20分ほど冷蔵庫で生地を寝かせる。
  5. 生地をクッキングシートに広げて5mm程度の厚さまで伸ばす。
  6. 好みの大きさでカットしたらチョコチップをのせる。
  7. 160℃に予熱したオーブンで10分ほど焼いたら完成。

【愛知学泉大学 森山教授より】
生姜はジンゲオール、ショウガオール、ジンギベレンなどを含み血小板凝集抑制、降圧剤、血糖降下作用、中枢神経機能抑制などが報告されています。
はちみつは果糖、ブドウ糖が主成分で、その他にショ糖やたんぱく質などを含んでおり防腐作用、肌を整える作用、鎮静作用、消化作用があると言われています。

もどる

玄米習慣