


ヤマトライスオリジナル商品「GABA発芽玄米粉」が機能性表示食品になりました
届出番号H1100
※ 消費者庁HPより
「GABA発芽玄米粉」とは?
ヤマトライスのオリジナル商品「GABA発芽玄米粉」は玄米が苦手な方にも手軽に玄米の栄養を摂って頂けるようにと開発されました。
ほんのりとお米の甘みがあり、大さじ2杯にGABA(γ-アミノ酪酸)が28mg含まれています。炊いたご飯にふりかけるほか、食べ物や飲み物に混ぜてお召し上がりいただける新しいコンセプトの商品です。

GABAの効果
「GABA発芽玄米粉」の目安量を日々摂取することで期待できる効果は
・血圧が高めの方の血圧を下げる
・デスクワーク後の仕事の疲労感の軽減に
・事務的作業に伴う一時的な精神的ストレスの緩和に
の3つですが、GABAには血圧改善、疲労感の軽減、ストレス緩和、睡眠の改善など、現代人に嬉しいさまざまな効果があるとされています。

食品だから安心
サプリなどで栄養補給するのも便利ですが、発芽玄米粉は主原料が玄米なので、食品としてお召し上がり頂けます。

「GABA発芽玄米粉」の使い方
炊いたご飯にふりかけたり、飲み物やヨーグルトに混ぜたり、料理に入れたり。使い方はあれこれなので、ライフスタイルに合わせてお使いください。


「GABA発芽玄米粉」の栄養素
栄養成分 |
1日目安量8.4gあたり |
エネルギー |
32kcal |
たんぱく質 |
0.6g |
脂質 |
0.3g |
炭水化物 |
7.0g |
ー糖質 |
6.7g |
ー食物繊維 |
0.3g |
ナトリウム |
7.4mg |
(食塩相当量 |
0g) |
葉酸 |
1μg |
GABA |
28mg |
【届出表示】
- 本品にはGABAが含まれています。GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能や、事務的作業に伴う一時的な精神的ストレスを緩和する機能や、デスクワーク後の仕事の疲労感を軽減する機能があることが報告されています。
- 本品は、事業者の責任において特定の保険の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
【摂取の方法】
- 1日大さじ2杯(8.4g)を目安に、食品にふりかけてお召し上がりください。
【摂取の注意】
- 本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
- 降圧作用を有する医薬品等を服用中の方、通院中の方は医師、薬剤師にご相談の上お召し上がりください。
- 本品は疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- 疾病に罹患している場合は石に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
- 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
【使用上の注意】
- 開封後要冷蔵。開封後は袋の口を密封しなるべく早くご使用ください。
- おいしさ維持のため、脱酸素剤を入れてあります。食べられませんので開封後は捨ててください。