紫もち麦のサラダ
【愛知学泉短期大学生活デザイン総合学科コラボレシピ】
いろんな食感が同時に楽しめてミネラルやたんぱく質も摂れる!
20分
材料(2人分)
- 茹でた紫もち麦 160g
- 水菜 2株
- ひじき 大さじ1(3g)
- ミックスビーンズ 100g
- 鶏ささみ 1本(80g)
- 料理酒 大さじ1
- ★ごま油 大さじ1
- ★しょうゆ 大さじ1
- ★酢 大さじ1
プリント
作り方
- ★の調味料を混ぜ合わせておく。
- ひじきは15分ほど水に浸して戻し、熱湯でサッと茹でてザルに上げる。
- 鶏ささみは筋をとって料理酒をふりかけ、かるくラップをして電子レンジで40秒(600w)加熱する。
- (3)のささみを食べやすいように菜箸やフォークを使って身をさいておく。
- 水菜を3cmくらいに切り、紫もち麦、ミックスビーンズ、(2)(4)とボウルに合わせ、(1)で味付けをする。
【紫もち麦の茹で方】
水500ccにもち麦120gを入れて強火にかけ、沸騰したら中火で20分ほど加熱。火を消したら蓋をした状態で10分ほど蒸らす。
もどる